モエギスゲ
Carex tristachya Thunb.
【国内分布】本州(関東地方以西)、四国、九州。【国外分布】韓国、中国。
【同定のカギ】山地のやや乾燥した草地や路傍に生える。葉は、やや硬質でざらつく。雄小穂は頂生し線形。花序は上部に集まる。果胞は、雌鱗片より長く、短毛を粗布、短嘴、口部は凹形。。柱頭は3岐。
【ノート】モエギスゲは、ヒメモエギスゲに似るが、雄小穂がヒメモエギスゲより太く、雄鱗片は基部が合着しない

モエギスゲ やや乾燥した道路沿いの斜面 韓国全羅南道新安郡 2012年4月29日


モエギスゲ 花序 花茎の上部に集まる、雄小穂を頂生、雌小穂が続く


スキャナー像               雌小穂、雌鱗片は淡緑色〜淡褐色


雄小穂、鱗片は淡褐色              雄鱗片は基部が合着しない


果胞は鱗片より長い      果胞、短毛を疎布     果胞、口部は凹形


果胞、側面            果胞と痩果    痩果、頂部に小型の盤状付属体

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ