マツバイ
Eleocharis acicularis (L.) Roem. et Schult. var. longiseta Svenson
【国内分布】北海道、本州、四国、九州。【国外分布】東シベリア、満州、韓国、中国、インドシナ、台湾。
【同定のカギ】休耕田や湿地に普通に見られる1年草で、細長い根茎の節から植物体が叢生する。有花茎は、細く、長さ3−8 cm。小穂は、狭卵形、長さ2−4 mm、数個の鱗片を疎らにつける。鱗片は、長さ1.5−2 mm、円頭、薄膜質、紅褐色を帯びる。痩果は、長さ約1 mm、隆起する縦肋がある。柱基は、扁3角錐形。刺針は、3−4個、痩果より長い。柱頭は、3岐。
【ノート】マツバイは他のハリイ属に比べて有花茎が特に細く短く、果実の葉面に隆起した格子状紋がある。

群馬(すげの会全国大会)  2004年6月7日(by 矢野)



有花茎は、細く長さ3-8cm。小穂の鱗片は、疎らで円頭。

プレビュー付き和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ