アカンスゲ
Carex loliacea L.
【国内分布】北海道、本州(中部地方−東北地方) 【国外分布】北半球の寒帯。
【同定のカギ】やや叢生し、細い根茎がある。有花茎は上部ざらつく。2−4個の無柄小穂をやや離れてつける。小穂は雌雄性、雌花の基部に少数の雄花をつける。果胞は鱗片よりも長く、長さ2.8−3 mm、稜間に濃褐色の脈、無毛、厚膜質、嘴は短い。柱頭は2岐。
【ノート】亜高山帯の高層湿原やその周辺に生育する。アカンスゲは、ハクサンスゲやヒメカワズスゲと似るが、果胞の嘴が短く、濃褐色の脈を持つことで区別できる。また、アカンスゲの小穂は、イッポンスゲやヒロハイッポンスゲのようjに有花茎の上部にかたまって着かず、離れてつく。

山梨県東北梨郡北原焼山峠 2002年6月10日


植物全体、スキャナー像



花序              小穂


果胞、鱗片          果胞         痩果

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ