アカンカサスゲ
Carex sordida Heurck et Mull. Arg.
(C. drymophila Turcz. var. glabrata (Franch.) Kuk.)

【国内分布】北海道(東部)。 【国外分布】サハリン、朝鮮、ウスリー。
【同定のカギ】土手や路傍の草地、林縁に生える多年草。長い匐枝がある。基部の鞘は密に毛が有り、糸網を生じる。苞の鞘も密に有毛。雄小穂は3-5個、雌小穂は有柄で密に果胞を付ける。果胞は、有毛で長い嘴を持ち口部は2裂する。柱頭は3岐。
【ノート】アカンカサスゲは、大型のスゲで長い匐枝を持ち北海道東部の路傍によく見られる。基部や苞の鞘に密に毛があり、果胞も有毛であることで区別できる。

植物体                雌小穂


スキャナー像                苞の鞘の毛


雌小穂と苞葉          雌小穂            果胞

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ