アゼナルコ
Carex dimorpholepis Steud.

【国内分布】本州、四国、九州、対馬、南西諸島。【国外分布】朝鮮、中国、インドシナ。
【同定のカギ湿地や河川敷などに普通に生える多年草で、密に叢生し、大株となり、太い根を持つ。基部の鞘は褐色−淡色、わずかに細裂して糸網を生じることがある。頂小穂は雌雄性で根元に雄花がある。小穂の柄は長く下垂する。雌鱗片は大部分半透明または上端は帯褐色となり、長い芒がある。果胞は雌鱗片より長く、無脈、褐色の小斑点を持つ、乳頭状突起を密布し、嘴は短く、口部は切形。柱頭は2岐。
【ノート】大型のスゲで、小穂がやや長く下垂する。アズマナルコとは、雄鱗片に長い芒があり、茎の基部が円柱状に肥大しないことで区別できる。ツクシナルコとは、雌鱗片の先が凸頭で果胞が無脈であることで区別できる。河川敷の改修後、最初に侵入する植物のうちのひとつであり、一面を覆うのが見られる。

アゼナルコ 岡山市旭川河川敷 1982年5月29日


アゼナルコ、スキャナー像


小穂


小穂の基部(雄小穂)、上部(雌小穂)   雌小穂


果胞              果胞と痩果            果胞

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ