コハリスゲ
Carex hakonensis Franch et Sav.
【国内分布】北海道、本州、四国、九州。【国外分布】朝鮮。
【同定のカギ】ブナ帯からシラビソ帯樹林内に生える多年草で、叢生する。有花茎は、高さ10−20 cm、鋭稜があり上部はざらつき、やわらかい。葉は、幅約1 mm、鮮緑色、両縁はややざらつく。果胞は、雌鱗片より長くて長卵形、完熟すると開出し、長さ2−2.5 mm、幅1−1.2 mm、脈は不明瞭、無毛、短嘴、口部は凹形。柱頭は3岐。
【ノート】コハリスゲは、ヒカゲハリスゲに似るが、果胞の脈が不明瞭で、葉の幅が1mm以下であることで区別する。

コハリスゲ 兵庫県氷ノ山 2004年6月18日


コハリスゲ 花序、1個を頂生し、雄雌性 果胞は完熟すると開出


コハリスゲ スキャナー像


花序、小さい雄花を頂生


果胞は鱗片より長い       果胞,脈は不明瞭     果胞、口部は褐色


果胞、側面            果胞と痩果          痩果

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ