クジュウスゲ
Carex alterniflora Franch. var. elongatula Ohwi
【国内分布】本州(中国地方)、四国(愛媛県)、九州(熊本県、大分県、鹿児島県)。日本固有。
【同定のカギ】林床や路傍に生え、短い匐枝がある。果胞は、雌鱗片より長く、無毛、長嘴、口部は2小歯。痩果は、果胞にやや密に包まれ、頂部に盤状付属体がある。柱頭は3岐。
【ノート】クジュウスゲは大分県久住山がタイプロカリティであるが、九州だけでなく中国・四国地方にも分布する。

クジュウスゲ 大分県玖珠郡九重山 2005年6月4日


クジュウスゲ 花序


クジュウスゲ、匍蔔枝を持つ         雌小穂、果胞の嘴が長い


果胞と鱗片、果苞の嘴が長い      


果胞と痩果         痩果、頂部に盤状付属体

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ