ムセンスゲ
Carex livida (Wahlenb.) Willd.
【国内分布】北海道(大雪山、猿払湿原、羅臼岳など)。【国外分布】千島、カムチャッカ、朝鮮北部、ヨーロッパ北部、北アメリカ北部。
【同定のカギ】高層湿原に生える多年草で疎らに生え、短い匐枝をだす。葉には乳頭状突起を密布する。小穂は花茎の上部に集まって付き、雌小穂の柄は大変短い。果胞は乳頭状突起を密布し、嘴部は無く、口部は全縁。痩果は果胞に緩く包まれる。柱頭は3岐。
【ノート】ムセンスゲは、ヤチスゲ節で唯一雌小穂が無柄。ムセンスゲの葉は乳頭状突起が密布していることから、群落全体が白色かかった緑色で特徴がある。北海道大学北方圏フィールド科学センター植物園の総合調査に参加。

パルサ湿原


ムセンスゲ群落


ムセンスゲ                   花序(雄小穂と雌小穂)


果胞(乳頭状突起)         果胞と痩果              痩果

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ