ニッコウハリスゲ
Carex fulta Franch
【国内分布】本州。日本固有。
【同定のカギ】ブナ帯の湿地や流水域に生える多年草で、叢生する。有花茎は、鋭稜で、上部は強くざらつく。果胞は、雌鱗片よりやや長く、完熟すると開出し、縁近くに細脈があり、無毛、短嘴、口部は凹形−切形。柱頭は3岐。
【ノート】ニッコウハリスゲは、有花茎が強くざらつき、果胞は痩果を緩く包む、果胞は熟すと開出し3〜5脈があることなどが特徴である。

ニッコウハリスゲ 岡山県新庄村 2011年7月8日


花序 1個が頂生し、雄雌性         花茎の上部が強くざらつく


果胞 鱗片より長い、縁近くに脈がある、無毛


痩果は果胞に緩く包まれる

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ