チャシバスゲ
Carex nervata Franch. et Sav. var. microtricha Ohwi

【国内分布】北海道、本州(中部地方以北)。【国外分布】千島、サハリン、カムチャツカ、朝鮮。
【同定のカギ】山地や海岸の芝地に生え、長い匐枝がある。頂生する雄小穂は淡褐色で棍棒状。鱗片は淡褐色。果胞は、短毛を疎布、嘴は短く、口部は凹形。柱頭は3岐。
【ノート】チャシバスゲは、シバスゲに似るが、雌鱗片の色が褐色で、果胞が大きい。

チャシバスゲ 北海道苫小牧市樽前山 2001年6月9日


チャシバスゲ 北海道斜里郡斜里町斜里町立知床博物館 2011年6月9日


チャシバスゲ 長い匐枝がある。


花序 小穂は頂部に集まる。


頂生する雄小穂、淡褐色             雌小穂、鱗片は淡褐色


果胞と鱗片        果胞、短毛を疎布、嘴は短い

プレビュー付き和名検索へ 和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ