クロテンツキ
Fimbristylis diphylloides Makino
【国内分布】本州 (新潟県、関東地方以西)、四国、九州、琉球 (奄美大島)。【国外分布】朝鮮南部、中国。
【同定のカギ】日当たりの良い湿地に生える1年草、植物体は無毛。有花茎は、高さ15−40 cm。花序は、散房状。小穂は、長さ約4 mm、褐色、鈍頭。鱗片は、長さ約2 mm、淡褐色、鈍頭。痩果は、完熟すると淡褐色になり、表面に格子紋がある。花柱は、扁平でなく、平滑。柱頭は2岐。
【ノート】クロテンツキはテンツキに似るが、全体がやや小型で、植物体に毛がなく、花柱は細く平滑で有花茎の基部に無葉身の鞘があることが異なる。

花序、散房状


小穂、褐色                痩果の表面に格子紋、花柱は平滑

プレビュー付き和名検索へ 学名検索へ 図鑑Topへ